TAKASAKI NEUROSURGERY CLINIC
menu

採用情報

「たかさき脳神経外科クリニック」は、平成22年4月篠栗町に、そして、令和元年須恵町に開院し地域の皆さまに信頼されるクリニックを目指してまいりました。
来院される患者さまやご家族が「ここを受診してよかった。」そう思っていただける診療を心がけています。
また、子育て世代の女性スタッフが多く、保育園・学校行事

への参加や子どもさんの体調不良などによる急なお休みなどもスタッフ同士がお互い協力しながら「仕事と子育ての両立」の実現を目指しています。まだまだ成長途中ではありますが素敵なスタッフに支えられながら「医療法人 高坂会」は前進したいと思っています。 当クリニックにご興味のあるかたはお気軽にご連絡ください。

募集職種 ①臨床検査技師   ②診療放射線技師   ③リハビリ助手   ④送迎ドライバー
勤務地 ①臨床検査技師 :須恵たかさき脳神経外科クリニック
②診療放射線技師 篠栗たかさき脳神経外科クリニック
③リハビリ助手 :須恵たかさき脳神経外科クリニック
④送迎ドライバ :須恵たかさき脳神経外科クリニック
勤務時間など ①臨床検査技師 パート 須恵
1年毎の契約更新 試用期間3ヶ月

 ⑴9:00〜16:30(休憩90分)
 ⑵9:00〜12:30(休憩なし) 
 ⑴と⑵の組み合わせで週3~4日程度 週20時間未満
 給与:時給1,000円~1,300円 

②診療放射線技師 パート 篠栗
1年毎の契約更新 試用期間3ヶ月

 ⑴9:00〜16:30(休憩90分)
 ⑵9:00〜12:30(休憩なし) 
 ⑴と⑵の組み合わせで週3~4日程度 週20時間未満
 給与:時給1,200円~1,400円 

③リハビリ助手 パート 須恵
1年毎の契約更新 試用期間3ヶ月

 ⑴8:30〜16:30(休憩90分)
 ⑵8:30〜12:30(休憩なし) 
 ⑴と⑵の組み合わせで週4〜5日 週24時間未満
  *業務の都合により、勤務時間の変更の可能性あり
 給与:時給945円~1,000円 

④ 送迎ドライバー パート 須恵
1年毎の契約更新 試用期間3ヶ月

 ⑴ 8:30〜17:30のうち4〜7時間程度
 4時間以上の勤務の場合は休憩60分あり
 週4〜5日 週24時間未満
  *業務の都合により、勤務時間の変更の可能性あり
 給与:時給945円~1,000円 

主な業務内容 ① 臨床検査技師
外来クリニックでの検査業務
ⅰ 頸動脈エコー 1日4〜5件程度
ⅱ 脳波検査   1ヶ月2〜3件程度
ⅲ 心電図
ⅳ 簡易式長谷川スケール
ⅴ 採血   など
*ⅲとⅳとⅴは業務の状況に合わせて、看護師も実施

② 診療放射線技師
外来クリニックでの検査業務
ⅰ MRI/CT 撮影 造影検査を含む 1日10件程度
ⅱ レントゲン撮影  1日2〜3件程度
ⅲ 頸動脈エコー
現在、当院の診療放射線技師は、スキルアップのために頸動脈エコーの技術習得に取り組んでいます。

③ リハビリ助手
リハビリ室に関わる補助業務 (助手3人体制)
ⅰ 物理療法・自主運動の補助
ⅱ リハビリ患者さまの予約管理
ⅲ デイケア利用者さまの送迎  など

④ 送迎ドライバー
ⅰ デイケア利用者さまの送迎車運転業務
ⅱ 須恵―篠栗クリニック間の往復送迎
ⅲ 送迎車の日常点検  など

休日 日・祝日
お盆休み:8月13〜15日
年末年始休み:12月29日〜1月3日
有給

法の定めの通り
*医療法人 高坂会では、希望日の有休取得を積極的に推奨しており取得率100%です。

賞与

年2回支給(1月・8月)
入職6ヶ月を経過した支給月より

*「賞与」について
医療法人 高坂会では支給額を「基本給」×〇ヶ月分という決定の仕方はいたしません。「給与」は労働に対する対価として「賞与」は収益の再分配という考え方に基づき、各スタッフが、クリニックの収益に対しての取り組みを評価し支給額を決定しています。

社会保険 雇用・医療・厚生年金・労災の全ての保険に加入
勤務時間が週20時間未満の場合は加入なし  
通勤手当 通勤距離2Km以上より支給有り(上限15、000円/月)
マイカー通勤可能  
入職時期 随時、入職可能。相談に応じます。
応募受付 クリニックへお気軽にお電話ください。 担当 髙崎 理恵子
篠栗:(092)931−5222
須恵:(092)710−8811

選考方法 面接(1回)
履歴書の提出あり(事前郵送もしくは面接時に持参可)