こんな症状のときは

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)は、眠っている間に呼吸が止まる病気です。
Sleep Apnea Syndromeの頭文字をとって、「SAS(サス)」とも言われます。
医学的には、10秒以上の気流停止(気道の空気の流れが止まった状態)を無呼吸とし、無呼吸が一晩(7時間の睡眠中)に30回以上、若しくは1時間あたり5回以上あれば、睡眠時無呼吸と診断されます。
寝ている間の無呼吸に私たちはなかなか気付くことができないために、検査・治療を受けていない多くの潜在患者がいると推計されています。
この病気が深刻なのは、寝ている間に生じる無呼吸が、起きているときの私たちの活動に様々な影響を及ぼし気付かないうちに日常生活に様々な支障をきたす可能性があるのです。以下のような症状に身に覚えがある方は、ぜひ一度、ご相談ください。


寝ている間
・いびきをかく
・いびきが止まり、大きな呼吸とともに再びいびきをかきはじめる
・呼吸が止まる
・呼吸が乱れる、息苦しさを感じる
・むせる
・何度も目が覚める(お手洗いに起きる)
・寝汗をかく

起きたとき
・口が渇いている
・頭が痛い、ズキズキする
・熟睡感がない
・すっきり起きられない
・身体が重いと感じる

起きているとき
・強い眠気がある
・だるさ、倦怠感がある
・集中力が続かない
・いつも疲労感がある


診療の流れ



<要注意な症状が確認されたら・・・>
簡易検査の結果、重症度によっては簡易検査の結果を受けてすぐに治療へと進むこともありますが、「治療の必要がある」と判断した場合は、脳波や睡眠の深さなどのより詳細な精密検査を行う必要があります。その場合、入院検査が可能な専門の医療機関をご紹介いたします。

医療法人 高坂会 たかさき脳神経外科クリニックでは患者さまにとって必要な医療、満足してもらえる医療、脳血管障害および循環器、生活習慣病の管理を、脳外科の専門医の立場から的確に提供します。
質問やご不明な点はいつでもお問い合わせください。

当院について 院長よりご挨拶 脳ドックのご案内

  • 頭痛
  • 意識消失 失神発作
  • 手足のしびれ
    • 頭をケガした
    • こどもが頭をぶつけた
  • めまい、ふらつき感
  • 複視、視力障害
  • 歩行障害 四肢の筋肉低下
  • 顔面のけいれん、痛み
  • ろれつ困難、言語障害
  • もの忘れ 記銘力障害
  • パーキンソン病
  • 睡眠時無呼吸症候群